「まち大学祭」に
関する記事一覧
-
/
-
【2月9日(日)開催!】気仙沼まち大学祭 ’25
気仙沼市が推進する「気仙沼まち大学構想」から生まれた市民主体のさまざまなチャレンジが集い、学び・対話・協働・共創を楽しく体感できるお祭です。 2回目となる今年は、2024年10月から市内全13公民館でワークショップを開催し多様な市民の方からお話を伺いながら、現在の気仙沼のまちづくりにつながる活動の歴史をまとめた「気仙沼まちづくり年表」を展示します! どなたでも自由に参加できるイベントです◎ お気軽にぜひみなさんでお越しください! 最新情報は特設WEBサイトへ! 【 気仙沼まち大学祭 '25 -開催概要- 】 日時:2025年2月9日(日) 9:30-16:30 会場:気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ(気仙沼市南町海岸1-11) タイムテーブル: 09:30-10:00 オープニングセレモチー(餅まき) 10:00-12:00 チャレンジャーズピッチvol.16 10:00-14:00 awcまんまるマルシェ 13:00-14:30 気仙沼まち大学運営協議会&人材育成プログラム報告会 15:00-16:30 気仙沼まちづくり年表サイドストーリー 16:30 終了 ※各プログラムの終了時間は、それぞれ異なります。詳細については以下をご覧ください。 ※詳細はWEBにて随時更新します。 主催:気仙沼市気仙沼まち大学運営協議会 お問い合わせ:気仙沼まち大学運営協議会 メール:info@square-ship.com 電話:0226-28-9972 ※営業時間:毎週火〜土曜 13:00〜21:00
-
【3月20日(水・祝)開催!】気仙沼まち大学祭 ’24
気仙沼市が推進する「気仙沼まち大学構想」から生まれた市民主体のさまざまなチャレンジが集い、 学び・対話・協働・共創を楽しく体感できるお祭りがはじめて開催されます。 食・アート・子ども・スポーツなどの様々なテーマに関する体験・トークイベント・ステージ企画・展示や、 気仙沼まち大学構想についてのシンポジウム、チャレンジャーズピッチを開催。 気仙沼でこれまで生まれた・これから生まれる市民のチャレンジが大集合! どなたでも自由に参加できるイベントです◎ お気軽にぜひみなさんでお越しください! 最新情報は特設WEBサイトへ! https://machidai-kesennuma.jp/posts/machidai-gakusai 【 気仙沼まち大学祭 '24 -開催概要- 】 日時:2024年3月20日(水・祝)9:30-17:00 会場:3会場にて開催 ①気仙沼まち・ひと・しごと交流プラザ(気仙沼市南町海岸1-11) ②ヒラケルコミュニティホール(気仙沼市南町3-2-5) ③F.C.U.P(気仙沼市南町3-1-20) タイムテーブル: 09:30 オープニングセレモチー(餅まき)お餅と、地元企業さんからの協賛品も! 10:00 気仙沼まち大学構想 活動報告会・シンポジウム/他プログラムスタート 13:00 チャレンジャーズピッチ vol.15 14:30 ぬまトーーク vol.22 14:45 みんなが上がれるステージ 17:00 終了 ※各プログラムの終了時間は、それぞれ異なります。詳細については以下をご覧ください。 ※詳細はWEBにて随時更新します。 主催:気仙沼市気仙沼まち大学運営協議会 お問い合わせ:気仙沼まち大学運営協議会 メール:info@square-ship.com 電話:0226-28-9972 ※営業時間:毎週火〜土曜 13:00〜21:00